0121 
「SPDミツクスダウン効果音」 
 
★ NO-550(0121) 
1.砕ける波(0121) 
2.浜辺に寄せる波(0121) 
★ NO-551(0121) 
3.潮騒。ミンミンゼミ(0121) 
4.蝉時雨。加工済み(0121) 
★ NO-552(0121) 
5.風。高い、低いうなり(0121) 
6.風。低いうなり(0121) 
★ NO-553(0121) 
7.雨。強い(0121) 
8.蝉時雨。アブラゼミ(0121) 
★ NO-554(0121) 
9.カモメ。1〜2羽(0121) 
10.カモメ(0121) 
11.カモメ(0121) 
12.カモメの群(0121) 
14.ウミネコの群(0121) 
15.虫のコーラス(0121) 
★ NO-555(0121) 
16.草原のさざめき。イメージ(0121) 
★ NO-556(0121) 
17.遠雷(0121) 
★ NO-557(0121) 
18.ツヅレサセコーロギ(0121) 
19.スズムシ(0121) 
20.マツムシ(0121) 
21.ヅヅレサセコーロギ(0121) 
★ NO-558(0121) 
22.街ノイズ。交通音(0121) 
23.風。低いうなり(0121) 
24.太古の怪鳥の鳴き声(0121) 
25.太古の恐竜の鳴き声(0121) 
★ NO-558(0121) 
26.太古のカエル(0121) 
27.太古のホロホロ鳥(0121) 
28.太古の小鳥のさえずり(0121) 
★ NO-560(0121) 
29.蝉時雨(0121) 
30.蝉時雨。加工済み(0121) 
31.風。加工済み(0121) 
32.水滴(0121) 
33.太古の洞窟。水の流れ(0121) 
 
 
 
0122 
「ガヤ・中国ドラ・ブランコ・実弾射撃・職業安定所・他]」 
 
★ NO-21 昭和35年頃(0122) 
1.静かなガヤ。室内、男女、子供(0122) 
2.拍手20人位(0122) 
3.拍手20人位(0122) 
4.宴会ガヤ。拍手、ざわめき、静か(0122) 
5.雪崩。T3(0122) 
6.カジカの声と川の流れ(0122) 
7.鉄瓶に湯がたきる,(0122) 
8.自動車。ドア〜発進、停車、警笛(0122) 
9.津軽山唄(0122) 
10.ガヤ。帰れ帰れ、野次馬(0122) 
★ NO-22(0122) 
11.モズの鳴き声、草地、疎林、年間(0122) 
12.コーロギon(0122) 
13.乗用車アイドリング。前半ふかし(0122) 
14.実弾射撃。装てん用意〜射撃(0122) 
15.職業安定所ノイズ。昭和30年代(0122) 
16.電車急停止。ブレーキ音(0122) 
17.交通事故に集まるガヤ。大勢(0122) 
18.交通事故に集まるガヤ。小数(0122) 
19.踏切の警鐘。ループ(0122) 
20.夜の工事現場、offで自動車通過(0122) 
21.草野球。大人、スタジオ(0122) 
22.天に変わりて。男合唱、太鼓入り(0122) 
★ NO-23(0122) 
23.バレーボール。女子、ネットプレイ(0122) 
24.バレーボール。女子、円陣プレイ(0122) 
25.中国ドラ。T3(0122) 
26.教会の鐘。早いテンポ(0122) 
27.教会の鐘。遅いテンポ(0122) 
28.天草教会の鐘。点鐘(0122) 
29.天草教会の鐘。連鐘(0122) 
30.ブランコ。キーキー(0122) 
31.ブランコ。キーキー(0122) 
32.ブランコ。キーキー(0122) 
33.ブランコ。キーキー(0122) 
★ NO-24(0122) 
34.銀座車道ノイズ。都電、自動車(0122) 
35.東京駅前ノイズ。都電、自動車(0122) 
36.宮城前道路。都電、オートバイ(0122) 
 
 
 
0123 
「ヘリコプター・銭湯・ジェット機・戦場・ダンスホール・ポンポン船」 
 
★ NO-24(0123) 
1.ヘリコプター。着陸、off〜on(0123) 
2.ヘリコプター。頭上通過〜着陸 (0123) 
3.ヘリコプター。出発〜飛行音(0123)  
4.ヘリコプター。飛行音-着陸(0123)  
5.銭湯ノイズ。浴槽の湯の音(0123)  
6.銭湯ノイズ。浴槽の湯の音(0123)  
7.銭湯ノイズ。桶で湯をかける(0123)  
8.銭湯ノイズ。流し場、桶、肩たたき(0123)  
9.銭湯ノイズ。流し場(0123)  
1O.銭湯ノイズ。浴槽の中(0123)  
★ NO-25(0123)  
11.戦場。飛行機急降下、高射砲(0123)  
12.戦場。大砲、爆発音、小銃(0123)  
13.戦場。機関銃、弾が飛ぶ(0123)、 
14.戦場。爆撃、高射砲、機関銃(0123)  
15.ファッションショウ。バンド演奏(0123)  
16.高校生のコーラス。アルプスー万尺(0123) 
17.大衆酒場。ガヤ、レコード(0123)  
18.宴会ノイズ。ありがたや節、昭和(0123) 
19.オートバイ進行中(0123) 
20.シンバルのコンクレート。T2(0123)  
21.原始的なドラム(0123)  
22.ジェット機通過。T7(0123)  
24.ボーリング場、ピンが倒れる(0123) 
25.ドドンパ、ダンスホール、昭和35(0123) 
26.ドドンパ。ダンスホール(0123) 
★ NO-26(0123) 
27.自動車警笛、珍妙な警笛(0123) 
28.レストラン飛行機(0123)  
29.ポーリング場。ピンが倒れる、T2(0123) 
30.ボーリング場。ガヤ(0123) 
31.自動車、2台通過(0123) 
32.自動車、2台急停車(0123) 
33.自動車。2台発車-去る、通過(0123) 
34.子供達のコーラス。春が来た(0123) 
35.子供ガヤ。笑い声、ハイハイ(0123) 
★ NO-29(0123) 
36.ポンポン船。エンジン音のみ(0123) 
37.ポンポン船。波音あり(0123) 
38.パイルドライバー。杭打ち機(0123) 
39.錦ヶ浦海岸の波。ジャプジャブ(0123) 
40.洞窟内の水音。チャプチャプ(0123) 
41.磯に寄せる波。ザバンザバン(0123) 
42.磯に寄せる波。潮騒(0123) 
43.磯に寄せる波。ザッバーン(0123) 
44.磯の小石に寄せる波(0123) 
45.岩の上から取った波、潮騒(0123) 
 
 
 
0124 
「タイプライター・8ミリ映写機・電電公社・胡弓・木場の角乗り・猿回し」 
 
★ NO-29(0124) 
1.熱海銀座ノイズ、交通音、雑踏(0124) 
★ NO-30(0124) 
2.タイプライター。素人(0124) 
3.タイプライター。玄人(0124) 
4.8ミリ映写機。早い(0124) 
5.8ミリ映写機。遅い(0124) 
6.柱時計。12時を打つ(0124) 
7.電話呼ぴ出し音。内線、取る(0124) 
8.電話呼び出し音。外線、取る(0124) 
9.電話呼び出し音。話し中(0124) 
10.電電公社。自動交換機(0124) 
11.電電公社。試験室(0124) 
12.電電公社。時報(0124) 
13.電電公社。天気予報(0124) 
14.電電公社。番号名前照合(0124) 
15.電電公社。オークランドの呼び出し(0124) 
16.電電公社。密話装置の音(0124) 
★ NO-31(0124) 
17.胡弓と唄。曲目不詳(0124) 
18.胡弓と唄。曲目不詳(0124) 
19.胡弓と唄。曲目不詳(0124) 
20.胡弓と唄、曲目不詳(0124) 
21.物売りの声、おいなりさん(0124) 
22.マーケツトノイズ。賑やか(0124) 
23.泡。プクプク(0124) 
24.ロケット。ナイキ発射音。昭和32(0124) 
25.ミサイル発射。秒読み、発射経過(0124) 
26.人工衛星発進音(0124) 
27.人工衛星発進音(0124) 
28.コメット旅客機、排気音〜離陸(0124) 
29.木場の角乗り。口上、お囃子(0124) 
30.木場の角乗り。口上、お囃子(0124) 
31.木場の角乗り。口上、お囃子(0124) 
★ NO-32(0124) 
32.チンドン屋。リンゴの唄(0124) 
33.西部劇音楽(0124) 
34.百人一首(0124) 
35.代神楽。江戸時代、笛太鼓(0124) 
36.猿回しの太鼓(0124) 
37.お宝売り(0124) 
38.お母さんの唄(0124) 
39.湯が島節(0124) 
40.下田節(0124) 
 
 
 
0125 
「小公女・コロンプス・母を訪ねて・ロビンフッド・他」コミック音・アニメ 
 
★ NO-824「小公女」(0125) 
1.馬事(0125) 
2.ショック音(0125) 
3.水こぼれる (0125) 
4.猿が肩にのぼる。ピュー(0125) 
5.コイン。キラッ(0125) 
6.鳥の羽音T3(0125) 
「ピノキオ」(0125) 
7.ピノキオを作る(0125) 
8.踊り〜目と口をつける(0125) 
9.ピローン(0125) 
10.ピノキオの歩き(0125) 
11.小銭。ジャラッ(0125) 
12.穴を掘る(0125) 
13.襲うME(0125) 
14.ビノキオ逃げる(0125) 
15.ショヅク音(0125) 
16.女神。救う(0125) 
17.杖のMF〜鼻伸びる(0125) 
18.鼻が元に戻る (0125) 
「母をたずねて」(0125) 
19.ムチとロバの鳴き声(0125) 
20.海に落ちるME(0125) 
21.溺れて水に飲みこまれる(0125) 
22.脱出の水音(0125) 
23.女神の杖のME(0125) 
「王子と乞食」(0125) 
24.トムのしりもち(0125) 
25.門を開ける(0125) 
26.服を着替えるME(0125) 
27.ワイプME(0125) 
★ NO-866「コロンブス」(0125) 
28.錨を上げる〜出航(0125) 
29.港ノイズ(0125) 
30.船の波切り音(0125) 
31.船のキシミ(0125) 
32.大砲の音(0125) 
33.お城のフアンファーレ(0125) 
34.ME.キラキラ(0125) 
35.イメージME(0125) 
36.火柱 (0125) 
37.嵐 (0125) 
★ NO-871「王様の耳はロバの耳」(0125) 
38.アポロンのME (0125) 
39.鏡のME(0125) 
40.ショツクのME(0125) 
41.耳が動くME(0125) 
42.階段を降りるME(0125) 
43.耳が出るME(0125) 
44.汽笛 (0125) 
45.汽車 (0125) 
46.たき火(0125) 
★ NO-874「秘密の花園」(0125) 
47.風(0125) 
48.馬車 (0125) 
49.鍵開け〜ドア開け(0125) 
50.雨 (0125) 
51.ドア開け(0125) 
52.指笛。ピュウT2(0125) 
★ NO-875「ロビンフッドの冒険(0125) 
53.ロビン森を歩く(0125) 
54.弓を射る〜鹿倒れる(0125) 
55.矢がさる兵士倒れる(0125) 
56.矢ぶすま(0125) 
57.木の上から降りる4人(0125) 
58.兵士の逃げ足。コミツク(0125) 
59.小川と小鳥(0125) 
60.矢をつがえる(0125) 
61.剣を突き刺す(0125) 
62.ムチ〜乱闘(0125) 
63.矢を射る-乱闘(0125) 
64.殴る〜ドタバタ(0125) 
65.的に当たる矢、外れる矢(0125) 
66.矢が的に当たる〜歓声(0125) 
67.的に当たる矢、外れる矢(0125) 
68.弓絞る〜射る〜当たり(0125) 
69.角笛(0125) 
70.頭叩く音(0125) 
71.マントひるがえす。T3(0125) 
★NO-892「ペリーヌ物語」(0125) 
72.馬車(0125) 
73.ロバ足音。トボトボ(0125) 
74.汽車(0125) 
75.ティーカップ落とす(0125) 
76.工場ノイズ(0125) 
77.昔の写真。マグネシウム(0125) 
78.嵐。雨風(0125) 
 
 
 
0126 
「歌声喫茶・自動車・合戦・鼓・ラッシュアワー」 
 
★ NO-33(0126) 
1.歓声喫茶。山男の歌(0126) 
2.歌声喫茶。カチューシャ(0126) 
3.歌声喫茶。若者よ(0126) 
4.歌声喫茶。幸せは我らの願い(0126) 
5.歌声喫茶。大学数え唄(0126) 
6.歌声喫茶。オオプレネリ(0126) 
6.歌声喫茶。北帰行(0126) 
8.歌声喫茶。アルプスー万尺(0126) 
9.MG。ドア、エンジン始動〜去る(0126) 
10.MG。off〜on停車(0126) 
11.MG。ドア、エンジン始動、去る(0126) 
12.MG。off〜on通過(0126) 
13.MG。off〜on停車(0126) 
14.MG。off〜on急プレーキ停車(0126) 
15.MG。発車進行、車内音(0126) 
16.MG。急停車〜発車、車内音(0126) 
17.ベンツ。警笛、停車(0126) 
18.ベンツ。警笛〜通過(0126) 
19.ベンツ。停車(0126) 
20.ベンツ。警笛〜通過(0126) 
21.ベンツ。off〜停車(0126) 
22.ベンツ。エンジン始動〜去る(0126) 
23.ペンツ。アイドリング(0126) 
24.ベンツ。発車進行、車内音(0126) 
25.MG・発車進行、車内音芦(0126) 
★ NO-37(0126) 
26.早鐘ドラ(0126) 
27.怪鳥の鳴き声(0126) 
28.合戦。歓声、馬、等(0126) 
29.火事。炎、鉄板合成(0126) 
30.鼓の音。連打(0126) 
31.風。ヒュウーゴー、吹雪'(0126) 
32.風。ヒュウーゴー、吹雪(0126) 
★ NO-38(0126) 
33.有楽町駅。発着アナ、(0126) 
34.有楽町駅。発着ノイズ、アナ(0126) 
35.有楽町駅。電車警笛、進入(0126) 
36.東京駅。いで湯号。発車アナ(0126) 
37.東京駅。特急平和号アナ(0126) 
38.特急サクラ号。デヅキノイズ(0126) 
39.特急サクラ号。車掌室内(0126) 
40.特急サクラ号。三等寝台(0126) 
41.特急サクラ号。電源車エンジン音(0126) 
42.特急サクラ号。食堂車内(0126) 
43.混乱ガヤ。押し合いへしあい(0126) 
44.ラッシュアワー。ドア閉まる(0126) 
 
 
 
0127 
「うちわ太鼓・ガヤ・地鳴り・間欠泉・大木が倒れる」 
 
★ NO-39(0127) 
1.安房節。民謡、唄、三味線、太鼓(0127) 
2.安房節。民謡、唄、三味線、太鼓(0127) 
3.神楽囃子。安房(0127) 
4.大漁船歌。高知県中村市下田(0127) 
5.盆踊り(0127) 
6.ウチワ太鼓(0127) 
7.田舎の太鼓(0127) 
8.お江戸橘。三味線、太鼓、唄(0127) 
9.大島節。三味線、太鼓、唄(0127) 
10.大島。三味線、太鼓、唄(0127) 
11.御獄教。祈とう(0127) 
12.御獄教。祈とう、鉦、読経(0127) 
★ NO-40(0127) 
13.阿鼻叫喚。悲鳴、坊や一、助けて(0127) 
14.逃げまどう群衆。被服省へ逃げて(0127) 
15.群衆の暴動。火災音、物音、悲鳴(0127) 
16.群衆の右往左往。物音、悲鳴(0127) 
17.不安のざわめき(0127) 
18.万歳。男の声(0127) 
19.万歳。女の声(0127) 
20.万歳。混声(0127) 
21.歓声。ワー(0127) 
22.かけ声。エイオ、エイオ(0127) 
23.かけ声。エイヤー、エイヤ(0127) 
24.号令。気を付け、番号、T2(0127) 
25.見送りの群衆。元気でね一(0127) 
26.笑い声ガヤ。女、T2(0127) 
27.賑やかなざわめき。T2(0127) 
28.火事の群衆。火事だぞ一(0127) 
29.地震の群衆。地震だぞ一、T2(0127) 
30地震と群衆。逃げろ一、竜巻だぞ一(0127) 
31.地鳴り。鉄板合成(0127) 
32.地鳴り。鉄板合成(0127) 
33.地鳴り。鉄板合成(0127) 
★ NO-41(0127) 
34.間欠泉。温水の噴出(0127) 
35.漁船の停泊中のきしみ(0127) 
36.鹿の鳴き声。金華山(0127) 
37.ウミネコ(0127) 
38.大木の倒れる音(0127) 
39.ハチの羽音(0127) 
40.トテ馬車。ラッパの音、ひずめ(0127) 
41.声よし鳥(0127) 
42.警戒サイレンとダイナマイト(0127) 
 
 
 
0128 
「蒸気機関車・D-52・C-57・C-11」 
 
★ NO-532 昭和50年(0128) 
1.D-52。車内音。キシミ、踏切通過、汽笛、停車(0128) 
2.D-52。車内音。発車、スビードアップ、進行中汽笛、キシミ(0128) 
3.D-52。停車中のビストン空転(0128) 
4.D-52。汽笛一発〜発車、去る(0128) 
5.D-52。下りoff〜汽笛通過、後半マイク吹かれ(0128) 
6.D-52。上りoff〜汽笛通過(0128) 
7.デイーゼル車。汽笛一発〜発車、去る(0128) 
8.D-52。汽笛二発〜発車(0128) 
9.D-52。車内音。汽笛数発(0128) 
★ NO-533 昭和48年(0128) 
10.D-52。off〜停車、プレーキ、キシミ(0128) 
11.D-52。石炭車上より進行音。発車、蒸気音、汽笛、踏切通過(0128) 
12.D-52。石炭車上より進行音。汽笛、マイク吹かれる(0128) 
★ NO-762 昭和48年(0128) 
13.C-57客車。日豊本線、日向沓掛駅にて汽笛〜到着、列車交換DF505〜発車(0128) 
14.C-57客車。紀勢本線、亀山〜下庄間、off汽笛、通過、雪(0128) 
15.C-57客車。日豊本線、門石信号所にて、off汽笛、発車〜通過(0128) 
16.宮崎機関庫風景。給水、給炭、点検、汽笛、蒸気排出(0128) 
17.C-57貨車。日豊本線、青井岳駅、汽笛、発車、雨(0128) 
18.宮崎機関庫風景。ターンテーブル(0128) 
19.C-57貨車。日豊本線、門石信号所にて、汽笛発車〜通過(0128) 
20.57客車。紀勢本線、亀山〜下庄間、off汽笛、通過、晴れ(0128) 
★ NO-763 昭和48年(0128) 
21.C-57客車。車内音、紀勢本線、身田〜下主間、汽笛(0128) 
22.C-57・C-56客車、車内音。日豊本線、青井岳駅で、重連、到着〜汽笛発車(0128) 
23.C-57車内音。汽笛、発車(0128) 
24.日豊本線宮崎駅にて。C-11到着、牽引車に交換、汽笛〜発車(0128) 
 
 
 
0129 
「蒸気機関車鯉電車・世界の鉄道」 
 
★ NO-763(0129) 
1.C-57。紀勢本線、多気〜徳利間通遇、雪 
★ NO-595(0129) 
2.京福電鉄。永平寺行き路面電車、畑近くを通過(0129) 
3.京福電鉄。永平寺行き路面電車、踏切近くを通過(0129) 
4.三陸鉄道北リアス線。鳥の越駅の警笛(0129) 
5.ラツセル車作業音。汽笛、他(0129) 
6.六日町駅にて、普通電車の発着(0129) 
7.六日町駅にて、特急通過(0129) 
8.六日町駅にて、踏切通過、ゆっくり(0129) 
9.電車。スイツチバック(0129) 
10.風。木の葉がすれ合う音(0129) 
11.風音。ヨットハーバー、(0129) 
12.風音。ヨットハーバー(0129) 
13.風音。ヨットハーバー(0129) 
14.硫黄山。ガスの吹き出す音、弱い(0129) 
15.硫黄山。ガスの吹き出す音、強い(0129) 
16.牧場ノイズ。ウシの鳴き声(0129) 
17.チヤボの鳴き声。コケコッコー(0129) 
★ NO-596「世界の鉄道」(0129) 
18.SL運転席。走行申のカマ入れ(0129) 
19.SL運転席。走行申のカマ入れ(0129) 
20.SL運転席。カマ入れ、歪み(0129) 
21.SL運転席。カマ入れ、汽笛、歪み(0129) 
22.SL、客車デッキ。走行音ゆっくり(0129) 
23.SL客車デッキ外にて(0129) 
24.駅ノイズ〜出発。汽笛(0129) 
25.C-62。停車中ノイズ、蒸気音(0129) 
26.C-62。停車、蒸気、汽笛(0129) 
27.C-62。車内走行音、高速(0129) 
28.SL。発車ペル、汽笛、発車、通過(0129) 
29.SL。通過音(0129) 
30.連結器。ガッチャン(0129) 
31.貨車。停車とエアブレーキ(0129) 
32.エアブレーキの音(0129) 
33.連結器。ガッチャン(0129) 
34.アメリカ。ディーゼルカー(0129) 
35.ヨーロッパ。列車通過(0129) 
36.ロンドン。客車内、廊下、連結器(0129) 
37.ロンドン。列車車内音、鉄橋通過(0129) 
38.サンフランシスコ。ケープルカー(0129) 
39.イギリス。SLあまり良くない(0129) 
 
 
 
0130 
「捕鯨船・牧場・宴会ノイズ・賭博場・銭湯・トラック」 
 
★ NO-41 
1.捕鯨船の出航風景(0130) 
2.渡り鳥のいる港(0130) 
3.戦車部隊の演習風景(0130) 
4.子牛のいる風景(0130) 
★ NO-42(0130) 
5.カッポレ。芸者踊り、太鼓、三味線、ガヤ(0130) 
6.金毘羅船船。芸者踊り、太鼓、三味線、ガヤ(0130) 
7.喫茶店ノイズ。少人数ざわめき(0130) 
8.真室川音頭。宴会ざわめき、騒々しい、酔っ払っている(0130) 
9.宴会のざわめき。スタジオ制作(0130) 
10.賭博場風景。オイチョカブ(0130) 
11.野毛山。宴会ざわめき、騒々しい、酔っ払っている(0130) 
12.花火見物のざわめき。スタジオ制作(0130) 
13.歌舞伎座劇場ノイズ。歌舞伎の開幕の拍子木、芝居少々(0130) 
14.銭湯ノイズ。子供の声、湯の音(0130) 
15.銭湯ノイズ。後半赤ん坊の泣き声(0130) 
16.銭湯ノイズ。湯の流れる音、桶の音(0130) 
★ NO-44(0130) 
17.トラック。off〜停車(0130) 
18.トラック。砂利道off〜スリップ停車(0130) 
19.トラック。off〜急ブレーキ(0130) 
20.日光街道。車通過音、昼間(0130) 
21.日光街道。車通過音、夜間(0130) 
22.トラック車内音。ガタガタ道進行(0130) 
23.トラック。ガタガタ道通過、3台(0130) 
24.トラック。ガタガタoff〜停車(0130) 
25.トラック。ハイスピード通過(0130) 
26.オンボロ自動車。クランク回す(0130) 
27.オンボロ自動車。クランク回す、エンジン始動(0130) 
28.オンボロ自動車。バンパー蹴飛ばす、エンジン始動〜猛スピード発進(0130) 
29.ショック音。ガーンガーン、何かを叩く(0130) 
30.ガスの噴出音。弱い(0130) 
31.ガスの噴出音。強い(0130) 
 
 
 
0131 
「バイク・レース用バイク・レース音」 
 
★ 「シルパーグレーの空間 昭和45」(0131) 
1.パイク。エンジンふかし、後半エコー(0131) 
2.バイク、エンジンふかし、最前列(0131) 
3.バイク。エンジンふかし(0131) 
4.観客拍手(0131) 
5.ブラスバンド(0131) 
6.ホーン鳴る(0131) 
7.実況アナ(0131) 
8.スタート音、2台(0131) 
9.通過音〜車載音十風(0131) 
10.バイク。通過(0131) 
11.バイク。通過2台(0131) 
12.バイク。通過2台〜車載音(0131) 
13.耳をかすめる風(0131) 
14.バイク。通過(0131) 
15.バイク。通過、2台(0131) 
16.木槌。T2(0131) 
17.バイク。ピットインする(0131) 
18.ばいく。スタート(0131) 
19.工場音(0131) 
★ 「富士スピードウェイ収録レース用バイク」(0131) 
20.バイクレース。スタート音(0131) 
21.ヤマハTZ-350。車載音(0131) 
22.バイク。通過音(0131) 
23.エグリホンダCB-600。車載音(0131) 
24.バイク。通過音(0131) 
25.スズキTR-500。車載音(0131) 
26.バィク、通過音(0131) 
27.ヤマハGX-500。車載音(0131) 
28.ヤマハTZ-750。車載音(0131) 
★ 「パイク特集」(0131) 
29.ハーレーFLTC。アイドリング(0131) 
30.ハーレーFLTC。通過(0131) 
31.ドガッティー900レプリオ。通過アイド(0131) 
32.ドガツティー350パルタ。アイドリング(0131) 
33.リモータHBZ。アイド〜発車〜通過(0131) 
34.BMW-R100。アイドリング(0131) 
35.モトグッチ850ルマン。アイドリング〜発車(0131) 
36.アマゾネス。アイドリング〜通過(0131) 
37.ホンダFT500アスコツト。アイドリング(0131) 
38.ホンダCB-400F。通過〜アイドリング(0131) 
39.ホンダCB-250RX。アイドリング〜発車(0131) 
40.ヤマハXJ。アイドリング〜発車〜通過(0131) 
41.ヤマハXJマキシム。通過〜アイドリング(0131) 
42.ヤマハXJ750。アイドリング(0131) 
43.ヤマハXS650。アイドリング〜通過(0131) 
44.ヤマハSR-500。アイドリング(0131) 
45.ヤマハSR-400。アイドリング(0131) 
46.ヤマハXJ・400。アイドリング(0131) 
47.ヤマハRX・350。アイド(0131) 
48.ヤマハXS-250。off〜停車〜発軍(0131) 
49.4時間耐久レース。ウォームアップ(0131) 
50.4時間耐久レース、スタート〜2周(0131) 
 
 
 
0132 
「波音・イルカ・学校のチャイム・ペンタックスSFX・Zoom70」 
 
★ NO-819 「ペンタックスSFX」(0132) 
1.波音(0132) 
2.波音(0132) 
3.波音(0132) 
4.イルカ飛ぴ跳ねる水音(0132) 
5.イルカの声(0132) 
6.イルカ飛び跳ねる水音。T2(0132) 
7.ハト羽音。T2(0132) 
8.ハトの鳴き声(0132) 
9.フォーカスの音(0132) 
10.フォーカス〜モードラ音(0132) 
11.リトラクタブル音。T4(0132) 
12.モードラ音。T4(0132) 
13.イルカの声(0132) 
14.校内放送のチャイム。ピンポンパン、T3(0132) 
15.教室の戸の開閉(0132) 
16.野球部の練習ノイズ(0132) 
17.学校のチャイム。ウエストミンスター風(0132) 
18.ベル(0132) 
19.教室のガヤ(0132) 
20.野球部(0132) 
21.教室ガヤ(0132) 
22.カモメ+波(0132) 
23.カモメ+怪鳥+波(0132) 
24.マストのきしみ(0132) 
25.戸を激しくたたく(0132) 
26.戸の開け閉め激しく(0132) 
27.足音。砂利(0132) 
28.下駄の音(0132) 
29.きしみ(0132) 
30.戸をドンドンたたく〜開ける(0132) 
31.横笛。素材(0132) 
32.足音(0132) 
33.横笛(0132) 
★ 「ペンタックスZoom70」(0132) 
34.ズーム音。長短(0132) 
35.シャッター音(0132) 
36.ズーム。裏から(0132) 
37.フタ開け電源をONにする(0132) 
38.フィルムのフタ開け閉め(0132) 
39.軽飛行機通過(0132) 
40.ダイナマイト爆発。T3(0132) 
41.SL通過(0132) 
   ●「ベンタックスSFX」(0132) 
42.トラック車内音(0132) 
43.クラクション。T2(0132) 
44.歓声。T2(0132) 
45.ドラムのビート。T2(0132) 
46.封を切り手紙を開ける〜クシャクシャ。T2(0132) 
47.戦場の音(0132) 
48.プロペラ回り初め〜離陸(0132) 
49.飛行機音十風(0132) 
50.飛行機音オンリー(0132) 
51.風オンリー(0132) 
52.人々の歓声(0132) 
53.汽車車内音(0132) 
54.汽笛。T2(0132) 
55.オートバイ。車載音+風音(0132) 
56.オートバイ。ブレーキ止まる(0132) 
57.タイプライター(0132) 
58.機関銃。T2(0132) 
59.ビール栓ぬく〜注ぐ(0132) 
60.ゴクゴク飲む(0132) 
61.腹の中が鴨る音。擬音(0132) 
62.腹の中が鳴る音。シンセ(0132) 
63.法華の太鼓(0132) 
64.歓声〜馬の走り(0132) 
 
 
 
O133 
「羽田国際空港・下座囃子・教会」 
★ NO-45「羽田空港昭和40年」(0133) 
1.空港レストラン。ガヤ、食器の音(0133) 
2.空港ロビーノイズ。大勢(0133) 
3.日本航空出発アナ。フランス航空(0133) 
4.日本航空出発アナ。フランス航空(0133) 
5.BOAC航空出発アナ(0133) 
6.旅客機荷物積み出しノイズ(0133) 
7.コントロールタワー(0133) 
8.プロペラ機到着〜タラップ降りる(0133) 
9.飛行機離陸(0133) 
10.4発機プロペラ始動〜動き出す(0133) 
11.ジェット機着陸。到着アナ(0133) 
12.地下鉄車内音(0133) 
★ NO-49 「下座囃子」(0133) 
13.到着の太鼓(0133) 
14.時太鼓(0133) 
15.おくり三重(0133) 
16.片シャギリ(0133) 
17.飛ぴ去りの太鼓(0133) 
18.シャギリ(0133) 
19.波音〜迷子太鼓(0133) 
20.打ち出し(0133) 
21.祇園囃子(0133) 
★ NO-50 「教会」(0133) 
22.徳田カトツリツク教会。鐘の音(0133) 
23.神田キリスト教会。鐘の音、T2(0133) 
24.池袋聖公会。賛美歌(0133) 
25.池袋聖公会。鐘の音(0133) 
26.ニコライ堂。鐘の音(0133) 
27.聖イグナチオ教会。鐘の音(0133) 
28.カテドラル教会。パイプオルガン(0133) 
29.カテドラル教会。鐘の音(0133) 
30.聖アンデレ教会。鐘の音(0133) 
31.聖フランシスコ教会。鐘の音(0133) 
32.聖アントニオ神学校。鐘の音(0133) 
33.聖アントニオ神学校。お告げの祈り(0133) 
34.カルメル会修道院。鐘の音(0133) 
35.山の手カトリツク教会。鐘の音(0133) 
 
 
 
0134 
「バイク・大型船・人力車・大八車・馬橇・パジェロ」 
 
★ NO-418 「バイク」(0134) 
1.ハーレイ1000cc。接近〜停車アイドリング〜発車(0134) 
「バイク・大型船・人力車・大八車・馬橇・パジェロ」(0134) 
 
★ NO-418 「バイク」(0134) 
1.ハーレイ1000cc。接近〜停車アイドリング〜発車(0134) 
2.ハーレイ。通過音(0134) 
3.ハーレイ。車載音(0134) 
4.トライアンフボンネビル650cc接近〜停車エンジン止める(0134) 
5.トライアンフボンネビル。エンジンかけ〜発車(0134) 
6.トライアンフボンネビル。通過音(0134) 
7.ホンダ550cc。接近〜急停車エンジン止める(0134) 
8.ホンダ。エンジンかけ〜発車(0134) 
9.ホンダ。通過音(0134) 
10.ドゥガッテイ450。接近〜停車エンジン止める(0134) 
11.ドゥガッテイ。エンジンかけ〜発車(0134) 
12.ドゥガッテイ。通過音(0134) 
★ NO-421 「大型船・特殊車」(0134) 
13.大型船。エンジン音(0134) 
14.大型船。船内音(0134) 
15.大型船。操舵室、船員かげ声(0134) 
16.大型船。機関室、ピストン音(0134) 
17.大型船。甲板にて、波音(0134) 
18.錨。巻き上げ、笛〜ガラガラ(0134) 
19.錨。下ろす(0134) 
20.ドラの音。on(0134) 
21.汽笛。T5(0134) 
22.人力車。通過音、ゆっくり(0134) 
23.人力車。通過音、速いかけ声、危ないよ一(0134) 
24.人力車。同乗音(0134) 
25.大八車。ガラガラ(0134) 
26.馬榛。雪上、同乗音、鈴の音(0134) 
27.鉄道馬車。鐘、チンチン、ひずめ(0134) 
★ NO-449 「4WDパジェロ」(0134) 
28.パジェロ。岩地、車外音、ガタガタ、エンジンスタート〜止まる(0134) 
29.パジェロ。岩地、車内音、ガタガタ、エンジンスタート〜止まる(0134) 
30.パジェロ。林道を下る、ドア閉めエンジンスタート〜停車アイドリング〜 
    発車、ガタガタ(0134) 
 
 
 
0135 
★ NO-51 「都電」(0135) 
1.都電。車庫にて点検、車庫に入る(0135) 
2.都電。車庫にて点検、車庫に入る(0135) 
3.都電。切り替え線を通過(0135) 
4.都電。通過音(0135) 
5.都電。乗客降りる、運転手交代(0135) 
6.都電。乗客降りる(0135) 
7.都電。通過音(0135) 
8.京都市電。発車、車内音(0135) 
9.京都市電。発車、車内音、止まる(0135) 
10.京都市電。車内音、キシム音!(0135) 
11.京都市電。発着音(0135) 
12.地下鉄日比谷線。警笛、発着(0135) 
13.地下鉄日比谷線。発着、駅アナ(0135) 
★ NO- 52「甲子園球場駅」(0135) 
14.発着音、駅アナ大阪行き(0135) 
15.急行警笛通過音(0135) 
16.青梅元町行き。発着音(0135) 
17.発着音、駅アナなし(0135) 
18.西宮行き到着(0135) 
19.発着音(0135) 
20.急行警笛通過(0135) 
21.警笛発車(0135) 
22.駅の改札ロノイズ(0135) 
23.鳴尾駅。駅アナ(0135) 
24.大阪城バスガイドの説明の声(0135) 
25.大阪城内ノイズ。アナ、足音(0135) 
26.大阪城内ノイズ。エレベーター(0135) 
★ NO-55(0135) 
27.船。汽笛〜波(0135) 
28.船。エンジン音(0135) 
29.通信音(0135) 
30.テレグラフ。T2(0135) 
31.移民達の悲鳴。T2(0135) 
32.船。汽笛(0135) 
33.鉄板をたたく音。ガーン、T2(0135) 
34.ベニヤ板をはがす。バリバリ(0135) 
35.お化け屋敷。女子の悲鳴(0135) 
36.田舎の縁日。ガヤ(0135) 
37.バレーボール。グランド(0135) 
 
 
 
0136  
「工事音・麻雀屋・雷車・大阪・京都駅」 昭和35年 
 
★ NO-56(0136) 
1.リベットon。T6(0136)  
2.工事現場。リベットoff(0136) 
3.トランペット。ソロ、on〜off(0136) 
4.大勢の動物達、元気な1声 (0136) 
5.動物が元気に話しかける声(0136) 
6.サルの声 (0136) 
7.動物達の笑い声 (0136) 
★ NO-58(0136) 
8.動物達の賛成の声 (0136) 
9.動物達の悲鳴 (0136) 
10.動物達の悲鳴と足音(0136) 
11.動物達の悲鳴と足音 (0136) 
12.電電公社。電子計算機、大勢で打つ (0136) 
13.電電公社。電子計算機、一人で打つ(0136) 
14.男の悲鳴数テイク〜獣の声ダブル (0136) 
15.麻雀屋ノイズ (0136) 
★ NO-57 「大阪駅ノイズ」(0136) 
16.こだま号。京都行き警笛発車、アナ (0136) 
17.特急ツバメ。到着ノイズ (0136) 
18.普通電車。宇野行き発車アナ (0136) 
19.電車到着アナ (0136) 
20.こだま号、東京行きアナ、発車(0136) 
21.急行大阪行き到着アナ(0136) 
22.館山号。到着アナ(0136) 
23.急行比叡号。大坂行き発着アナ(0136) 
24.雲仙号。長崎行き到着アナ、汽笛(0136) 
25.京都駅ホームノイズ。アナ・汽笛(0136) 
26.アヤメ、スッチョコ飴売りの売り声、太鼓(0136) 
27.石見銀山ねずみ取り。売り声(0136) 
28.酒屋の白転車倒れる(0136) 
29.雷車。ゴロゴロ、数テイク(0136) 
30.雷車。ゴロゴロ、エコー(0136) 
31.プッポウソウ。笛(0136) 
32.下駄。カラーンコローン、エコー(0136) 
33.念仏鉦。チリーン(0136) 
34.姫の雷車通過。ゴロゴロ(0136) 
35.馬のいななき〜去る。コミカル(0136) 
36.鎖をちぎり家を踏み倒す(0136) 
37.姫の雷車の進行音(0136) 
38.物が裂け崩れる音(0136) 
 
 
 
0137 
「工場・工事・発破・工事用機械・トロッコ・お経」 
 
★ NO-34 「工事音・発破」(0137) 
1.グランドボーリング、(0137) 
2.コンクリートエ場。バッチャープラント(0137) 
3.コンクリートエ場。ミキシング(0137) 
4.コンクリートエ場。ベルトコンベア(0137) 
5.コンクリートエ場。バイブレーター(0137) 
6.ビックハンマー(0137) 
7.発電据え付け工事。off(0137) 
8.発電据え付け工事。on(0137) 
9.ビックハンマー(0137) 
10.ケーブルェンジンタワー(0137) 
11.ダンプカー警笛通過(0137) 
12.大発破。ハンドサイレン3回(0137) 
13.大発破。(0137) 
14.小発破。サイレンON(0137) 
★ NO-35 「工場・機械」(0137) 
15.工場サイレン(0137) 
16.仕上げグラインダー(0137) 
17.クレーン(0137) 
18.工場一般ノイズ(0137) 
19.溶鉱炉の音(0137) 
20.溶鉱をバケツに注ぐ。火花(0137) 
21.ガスバーナー(0137) 
22.サイ孔機(0137) 
23.トロッコ(0137) 
24.坑内発破の音。爆発(0137) 
25.坑内落石ノイズ。岩や石が崩れる(0137) 
26.サイレン鳴り発破(0137) 
27.粉砕機(0137) 
28.水門開くモーター音(0137) 
29.インクライン。トロッコの様な(0137) 
★ NO-59 「読経・鉦」(0137) 
30.増上寺。夕方のお勤めのお経(0137) 
31.増上寺。半鐘。打ち下ろし。2回(0137) 
32.増上寺。読経。阿弥陀経(0137) 
33.増上寺。鉦。3点(0137) 
 
 
 
0138 
「雨乞いの太鼓・缶詰工場・ベニアエ場・餅つき・保線工事・霧笛」 
 
★ NO-59(0138) 
1.礼讃のお経(0138) 
2.鉦。一点(0138) 
3.雨乞いの太鼓(0138) 
4.浅草寺。鉦(0138) 
5.梵鐘。松月院、赤塚大堂、関東最古(0138) 
★ NO-36(0138) 
6.缶詰工場。フタに文字を打つ機械(0138) 
7.缶詰工場。電気捲き締め機(0138) 
8.缶詰工場。ベルトコンペアー(0138) 
9.缶詰工場。空き缶の水洗い(0138) 
1O.ベニアエ場。厚木の切断(0138) 
11.ベニアエ場。ロータリーレース(0138) 
12.ベニアエ場。剥かれた板を切断する(0138) 
13.ベニアエ場。乾燥室出口(0138) 
14.ベニアエ場。中板切断ノコギリ(0138) 
15.ベニアエ場。合板切断ノコギリ(0138) 
16.ベニアエ場。カンナ(0138) 
17.ベニアエ場。ヤスリ(0138) 
18.変圧器のうなり(0138) 
19.変圧器のうなり冷却用水音あり(0138) 
20.電車警笛通過音。踏切(0138) 
21.電気かんな(0138) 
22.電気かんな(0138) 
23.餅つき。電動(0138) 
24.餅つき。人力、手返しあり(0138) 
★ NO・53(0138) 
25.SL停車。上松駅アナ(0138) 
26.ジーゼルカー。警笛、停車(0138) 
27.ジーゼルカー。警笛、発車(0138) 
28.モーターカー。停車(0138) 
29.モーターカー。警笛、発車、車内(0138) 
30.モーターカー。通過(0138) 
31.木曽節(0138) 
32.学童列車。車内ガヤ(0138) 
33.チェンソー。木の倒れる音(0138) 
34.遠くのチェンソー(0138) 
35.軽便鉄道(0138) 
36.保線工事(0138) 
37.木材列車。鉄橋通過(0138) 
38.ダイヤル調整。アマチュア無線(0138) 
39.妨害電波(0138) 
40.時報通信(0138) 
41.ファンファーレ。トツプライトショー(0138) 
42.霧笛。ON(0138) 
 
 
 
0139 
「地震・ガス噴出・ハーケン・雪崩・雨・わき水・鍾乳洞」 
 
★ NO-610 
1.雪崩(0139) 
2.ガス噴出音(0139) 
3.地鳴り-雪崩(0139) 
4.雪崩(0139) 
5.雪崩の実験。カウント入り(0139) 
6.蒸気の噴き出し。シュー(0139) 
7.泡の噴き出し。プクプク(0139) 
8.泡の噴き出し。プクプク(0139) 
9.泡の噴き出し。ゴボゴボ(0139) 
10.泡の噴き出し。ジャッボン(0139) 
11.温泉の噴きだし音。シュー(0139) 
12.天然ガスの噴出音。シューツ(0139) 
13.石材クラツシヤー(0139) 
14.ハーケンを打つ(0139) 
15.ガス漏れの音。各種(0139) 
16.石を彫る音(0139) 
★ NO-629(0139) 
17.雷雨、OFFで救急車(0139) 
18.雷雨。外にて(0139) 
19.雨(0139) 
20.軒下に降る雨(0139) 
21.水洗トイレの水流す(0139) 
22.庭に降る雨(0139) 
23.軒下に降る雨(0139) 
★ NO-636(0139) 
24.弱い雨(0139) 
25.中位の雨(0139) 
26.強い雨(0139) 
27.夕立。雷〜降り始める(0139) 
28.雨だれ(0139) 
29.雪崩(0139) 
30.地震(0139) 
31.ダムの放水音(0139) 
32.わき水(0139) 
33.鍾乳洞(0139) 
 
 
 
0140 
「水車・鹿おどし・金魚売り・鈴・石焼きイモ・ジンギスカン料理」 
 
★ NO-636 
1.水車、ゴトゴト(0140) 
2.鹿おどし(0140) 
3.流氷(0140) 
4.ジェット旅客機。離陸(0140) 
5.ジェット旅客機。着陸(0140) 
6.プロペラ機。離陸(0140) 
7.プロペラ機。機内音、始動〜離陸(0140) 
8.ヘリ。エンジン始動-離陸(0140) 
9.ヘリ。機内音(0140) 
10.乗用車。車内走行音(0140) 
11.乗用車。停車、T2(0140) 
12.バス。警笛2発、車内音(0140) 
★ NO-646(0140) 
13.金魚売り。売り声、子供の声(0140) 
14.金魚売り。餌を売る、子供の声(0140) 
15.金魚売り。売り声(0140) 
16.金魚売り。山の手で売り歩く(0140) 
17.金魚売り。子供の声、婆さんの声(0140) 
18.金魚売り。売り声(0140) 
19.三国峠の婆さん。数え歌、昔話(0140) 
20.トライアスロン。拍手、歓声(0140) 
21.鈴音、加工(0140) 
23.鈴音。加工(0140) 
24.鈴音。加工(0140) 
25.海軍。潜水艦、急速潜行ブザー(0140) 
26.ブザー(0140) 
27.物を食ぺる音。大きい、T2(0140) 
28.グイーン(0140) 
29.ムチの音(0140) 
30.石焼きイモ。ON(0140) 
31.石焼きイモ。OFF(0140) 
32.アスパラを茄でる(0140) 
33.ホタテ貝殻を取り焼く(0140) 
34.魚を焼く(0140) 
35.野菜を焼く(0140) 
36.ジンギスカンを皆で食ぺる(0140) 
37.フライパンに醤油をたらす。ジュ(0140) 
38.イカを切る。イカそうめん(0140) 
39.具を皿に置く(0140) 
40.ナイフとフオーク。カチヤカチャ(0140) 
41.アスパラの穂をとる(0140) 
 |